2025.2.10 平日コブ一般(しげ)と

今日も沢山の方々にご参加いただきました、ありがとうございます

コブ滑るの初めての方もおられましたが、問題ありませんでしたね!

何から始めると良いのか?

上達の手順を分解してのレッスン

めちゃくちゃ楽しかったですね~

コブが成長過程で横のスペースが狭く難しかったですが、攻略方法を伝授する事で皆さん滑れるようになりましたね!

整備後のコブ!

明日はしげプライベート空きなし、西長コブ一般空き1名様です。

では

2/9 初級ステップアップ1 西長班

久しぶりの大屋で、コブを楽しみまくった西長です。

本日は、ハチ北で受担当していただいていた方々に、大屋で受講していただきました。

大屋とハチ北ではコブのピッチや形が違うので、最初は戸惑いもありましたが、同じCラインでも今までと違うアプローチで、どんどん調子が上がりました。

次回は、さらなるステップアップを目指しましょう。

西長担当のレッスン予定

11日 大屋 コブ一般 空き2名

15日・16日 初級 空きだらけ

ご予約・お問い合わせ、お待ちしてます。

2025.2.9 カービング1(しげ)とコブフルリメイク!

今朝は7時半にディガーとイントラでてくてく歩いてコブ作成の準備

リフト運行開始と共に掘り掘り

大屋スキースクールの皆さんにもご協力いただき、良いコブが出来ました!

今日のコブレッスンですが、

久しぶりの少人数で寂しかったですが、きっちり成果だしました!

ちょいと角度変えて内容伝えたところ今日の皆様にビンゴ!しました

ねっとり張り付く滑りになった方、楽に滑れるようになった方、腿が立ってお尻落ちなくなった方、ストックのタイミングが明確になってターン前半が表現出来るようになった方などなど、皆様素晴らしかったです

めちゃくちゃ楽しかったですね~

忘れてしまわないようにまたのお越しをお待ちしています!

もしくは更にレベルアップしてカービング2にチャレンジもいいですね!

明日は、平日コブ一般(しげ)開催ですがお陰様でご予約で定員に達しています

当日受付はキャンセル待ちです、ご了承ください

整備後のコブ!

新人ディガー含めてスタッフよく働いてくれました!感謝

では

2月9日初級ステップアップ1

大戸班

今日は2日連続の方と継続して課題に取り組んでおられる方のご参加でした。

コブのリメイク後は浅いコブなので気軽に入れて恐怖心少なめ。こういう日は早めに入ってライン取りを確認したり良い感覚を味わってもらいたいです。レッスン前半から入ってもらいましたが、いかがだったでしょうか?
それぞれ楽しく滑る為に、やるべき事が見えてきたと思います。続きをまたやりましょう。

2/8 初級ステップアップ2

ホームゲレンデの大屋に戻って来た西長です。

今日は、【我慢して待つ!】

コブを滑る時、「早く板を動かしたい」 「早くブレーキをかけたい」と思い、焦ってしまいがちです。その焦りが実はスピードアップに!

ある事を我慢して待つと、スムーズにゆっくり滑れましたね。今までにない感覚に「楽しい!」と笑顔も出ました。

これからもコブを楽しんで下さい。楽しむ事が上達の秘訣です。

明日も大屋で 初級ステップアップ1 を担当します。

空きだらけ!当日受付可能です。

2月8日コブ初級

担当 大戸です。

今日は贅沢な降雪でしたが練習には難しいコンディションになりましたね。
上手く動けた感覚はしっかり覚えて

課題に感じたところはリラックス出来る

斜度や整地で意識して動き続けましょう。

明日はステップアップ1を担当します。

2日連続の方々は動きを滑らかにしていきましょう。

まだ空き沢山なので当日受付も大歓迎です。