本日のハチ北は、1日中雪。途中吹雪にもなり、雪面が見にくい中のレッスンとなりましたが、皆さんしっかりレベルアップしました。
コブの状況もかなり難しく、カッチカチな所もあれば、新雪が乗った柔らかい所もあり、本当に難しいコブでしたが、暴走する事なく、スムーズに一定のスピードで滑走。
各々課題の克服が次のステップに繋がるので、一つ一つ丁寧に練習を積重ねて下さい。





T様、前回からレベルアップしたのに、撮影に失敗してしまいました。ごめんなさい(_ _;)
本日のハチ北は、1日中雪。途中吹雪にもなり、雪面が見にくい中のレッスンとなりましたが、皆さんしっかりレベルアップしました。
コブの状況もかなり難しく、カッチカチな所もあれば、新雪が乗った柔らかい所もあり、本当に難しいコブでしたが、暴走する事なく、スムーズに一定のスピードで滑走。
各々課題の克服が次のステップに繋がるので、一つ一つ丁寧に練習を積重ねて下さい。
T様、前回からレベルアップしたのに、撮影に失敗してしまいました。ごめんなさい(_ _;)
今日は午後から雨かと思っていたら
11時頃から雪がちらつき始め
結局1日中雪か霧でした
コブは全てカチンコチン
修行の1日でした
特に昨日作成した立派なコースを練習しましたが…
完走ゼロ
惨敗かつ身体が悲鳴…笑
本日ご参加の皆様です!
しげ班はスピードコントロールをターンにより行う!
特にターン前半を表現する!
外足にのってターン前半をだす!です
少しずつ表現が出来始めましたが、まだ感覚が弱いかもしれません
引き続き、あの景色を感じるように楽しんでください
F原さん、他所見よそみ〜笑
ターン強化がコブ上達には一番重要です!
おもうままに操作!
今日はコブカチンコチンで大変でしたが、楽しかったです!
またレベルアップしにいらしてくださいね
メインコブ3ライン(のんびり、普通、ちょいと忙し目)
うち1ラインは地が出ます
緩斜面コブは形状プチ復活!
明日の天気は雪なん?雨なん?心配です
明日のコブレッスンは大屋開催はカービング2(空きだらけ)、ハチ北開催は2コースで初級と初級ステップアップ(どちらも空きだらけ)
では
大屋滑り納めの大戸が担当です。
今日はIライン希望の方が多かったですね。緩斜面で苦戦された方がメインコブに行った時に中・急斜面での滑りやすさを実感出来たようで良かったです。Iラインは急斜面でゆっくり滑るのにオススメです。
Cライン希望の方々は逆に緩斜面で滑りやすく中・急斜面では外力が強いので良いポジションのキープが難しかったですね。
無理なく続けていきましょう。
シーズン終盤ですがまたお越しいただきたいです。
当日受付大歓迎です、お待ちしております。
今日は天気よくちょいと鼻がむずむず、ちょいとくしゃみが出始めました
が、今のところ例年よりマシ!(僕は)
皆さんは症状いかがですか?
さて、本日は定休日なんですが…
3ライン目を作成!
全てピッチが異なるので楽しめそうですね~
右側に見える降雪機が近いので気を付けてくださいね
何か有れば自己責任で!
緩斜面コブも健在です!
明日のカービング1はメイン真ん中のコースと緩斜面を使う予定です
メインは地が出やすいのでその場合は、避けてくださいね
明日の大屋コブレッスンは、カービング1と初級の2コースです
どちらも空き沢山ですよ~
ハチ北開催は、初級ステップアップ1&2と内容盛り沢山のコースです、このコースを習得しますとほとんどのコブは滑れます!こちらも空き沢山ですよ~
では
春雪重く身体も重く…
緩斜面コブはウェーブに近づき始め
昨日作成したメインのんびりピッチコブは既に地が…
明日は定休日ですのでコブはクローズしたいところですが、緩斜面コブとメインのんびりピッチのみ開放します
地が出たらえぐらないでくださいね
バンクを通ってよけてくださいな
1コースはクローズしたままですが、ご了承ください
ぼちぼち限界ですな…この形
では
今日は色々と忙しかったです
朝からコースクローズなのに滑り倒す方おられました
疲労困憊中にはキツイ…
1000円dayは疲れます…
地も顔を出してきたので今後が大変です…
ですが、緩斜面コブは積雪量余裕〜
積雪量調査しましたが、何も問題なし!
メインゲレンデがやば目なんです…
さておき、
明日以後大屋にお越しの方は更に楽しめます!ョ(謎)
さて、
本日は平日コブ一般レッスン開催!
間違えてハチ北に行ってしまった方がおられまして…
予定よりも少ない人数でレッスンスタート!
ご参加ありがとうございます!
密脚する為の身体の使い方をレクチャー
足りない要素を確認!
緩斜面で足慣らし
緩斜面と中急斜面での意識の違いレクチャー
伝わってますかね〜
上達の手順、段取りを間違えないように!
応急処置は人気がありますが、根治しないといけませんよね!
今日も楽しかったですね~!
そういえば大屋滞在はあと8日とカウントダウンに入ってました
今週末は天気がイマイチ予報もあって全てのコース空きだらけですので、シーズン終盤の上達のキッカケにお勧めです
コブレッスンは、強いスキーをレクチャーするレッスンです。(強いスキーとはどんな状況でも転倒しないという事)
フラットレッスンをやってからコブで実践する
フラットの滑りの強化が一気に進みますので、お勧めです
では
今日は晴れ間が出る予報でしたが…
ずっとどんより、たまに霧
雪は重くフラットが難しい状況
コブもバンクに重い雪がたまって足とられるやつ
外足に重みがないと足とられました!
緩斜面コブは未だ地が出ず健在!
ぼちぼち積雪量計測して今後の維持を考える時期にきましたかね
まっ、出来る範囲で頑張ります!
今日もいつものお客様と最終仕上げ!
明日もしっかりコブ楽しめますよ〜
明日は平日コブ一般レッスン開催です、空きございます!
では