2/8 初級ステップアップ2

ホームゲレンデの大屋に戻って来た西長です。

今日は、【我慢して待つ!】

コブを滑る時、「早く板を動かしたい」 「早くブレーキをかけたい」と思い、焦ってしまいがちです。その焦りが実はスピードアップに!

ある事を我慢して待つと、スムーズにゆっくり滑れましたね。今までにない感覚に「楽しい!」と笑顔も出ました。

これからもコブを楽しんで下さい。楽しむ事が上達の秘訣です。

明日も大屋で 初級ステップアップ1 を担当します。

空きだらけ!当日受付可能です。

2月8日コブ初級

担当 大戸です。

今日は贅沢な降雪でしたが練習には難しいコンディションになりましたね。
上手く動けた感覚はしっかり覚えて

課題に感じたところはリラックス出来る

斜度や整地で意識して動き続けましょう。

明日はステップアップ1を担当します。

2日連続の方々は動きを滑らかにしていきましょう。

まだ空き沢山なので当日受付も大歓迎です。

2025.2.8 カービング1(しげ)と

今日は大雪警報通りの降り方

お陰様でコブは完全に埋もれてさあ大変

何とか滑り出して形にはなりましたが…

という事で明日朝からコブフルメイクします!

今日は大雪だったので室内での集合写真!

沢山のご参加ありがとうございます

しげ班はターン前半をだす!です

前半をしっかり表現する為の技術を時間の限りお伝えしました!

改めてストック大事だと思いました!

とても楽しかったです!

修正してまたチャレンジくださいね!

では

2025.2.7 明日のコブレッスン

今日は全てを新人ディガーKに任せて(丸投げして)、遠方まで鍼治療に行ってきました

ちょいと疲労がたまって5日間で2回もピキッとなり…

明日からのレッスンも不安を抱えたままです、すみません

ところで、

コブは何事も無かったようで良かったです

整備中

明日朝までにそこそこ降るようですので、楽しみですね

明日のコブレッスンは、全て大屋開催で

カービング1(空きなし)、コブ初級(空き沢山)、コブ初級ステップアップ(空き少し)

以上3コースです

空きのあるコースは当日受付大歓迎です!

では

2025.2.5 平日コブ一般(しげ)と

寒いっ!

でもコブバホバホでたのすぃ~

弱腰には丁度でした

平日にもかかわらずご参加ありがとうございます

密脚のご要望が多く嬉しい限りです

密脚専門ですからね〜

ほぼ脚揃って綺麗に滑れるようになりましたが、コブでは崩れました

悔しいです!

慌てると崩れます

操作する時間を稼がないといけません

その為の技術をレクチャーしました!

遠方の方、2年ぶりの方、レベルの高いご要望の方など様々な方のご参加でした、とても楽しかったです!

下部のコブはイマイチ、左コブが…

ぼちぼちリメイクしないとです

次回グループレッスンは、

2月8日

大屋開催コブレッスン3コース

カービング1 キャンセル待ち

初級ステップアップ2 空き少し

初級 空き沢山です

2月9日

大屋開催コブレッスン3コース

カービング1 空きだらけ

初級ステップアップ1 空きだらけ

初級ステップアップ1 空きだらけ

初級ステップアップ1は訳あって2班に分かれます

ご予約は、bumpshooleader@gmail.comまでお願いします

では

2024.2.4 明日は平日コブ一般(しげ)開催!

今日は天気がよかった

寒いけど

リフト券安い日なのでコブは大荒れで、ウェーブぽくなりました

Cの方が多くI(ズルドン系)の方が少なかったからでしょうね

ただ、お客様が自発的に整備をされていたのが印象的でした!

もちろんそういったお客様は、コブコブクラブ会員様です

感謝感謝!

今日は弱腰にムチ打って整備しました、もちろん沢山のご協力痛み入ります!

ピッチ狂い、出口が直線的ではなく縦にいくには面倒なコブです

ただ縦にいってもスピード落としやすいコブともいえますがね…

タイミングみてリメイクしたいです

明日は平日コブ一般(しげ)開催です

空きまだまだありますので、ご予約くださいね

当日受付は、空き状況次第です

沢山のご要望をお待ちしています!

では