お盆が過ぎて、台風が何個か過ぎて、冬が近づいてきました。
冬のコブレッスンは、去年とほぼ同じになる予定です。
おおやに雪があれば毎日コブレッスン開催、無ければハチ北開催です。
ハチ北は開校日より(2023.1.7予定)毎週末(猫山開催を除く)コブレッスン開催です。
詳細が決まり次第アップいたします!
お盆が過ぎて、台風が何個か過ぎて、冬が近づいてきました。
冬のコブレッスンは、去年とほぼ同じになる予定です。
おおやに雪があれば毎日コブレッスン開催、無ければハチ北開催です。
ハチ北は開校日より(2023.1.7予定)毎週末(猫山開催を除く)コブレッスン開催です。
詳細が決まり次第アップいたします!
こんばんは。西長です。
本日の初級は、受講1名。人数的には寂しいレッスンでしたか、濃く楽しいレッスンとなりました。
初めての受講でしたので、基本の三原則、三要素をしっかり、みっちりレクチャー。
基本が表現出来ると、普段の整地の滑りも、スムーズに、そして楽になりましたね。
コブでは、通る所が変わると、スピードコントロールが楽に!
今回は初級なので、簡単なコントロールをお伝えしました。まだ沢山お伝えしたい事がありますので、また近いうちに続きをやりましょう。
明日の予約状況
初級コース(大戸) 定員まで後4名
初級ステップアップ1(西長)空きたくさん。
当日申込み可能です。レッスンの受付は、中央ゲレンデ下部、パトロール横の無料休憩所内です。
皆さんの受講お待ちしております。
おはようございます、しげです。
昨日で大屋コブレッスン終了しました。
これだけ雪に恵まれたシーズンは初めてで、5年分一気に降った感がありました。
今シーズンはディガーの皆さんとお客様のご協力によりコブが維持できました。
ありがとうございました!
僕は何もやっていません。
コブ好きの皆様、ありがとうございました!
みんな仲間だ!の感じが凄く感じられたシーズンでした!
でも、
今日からディガーもインストラクターも大屋にはおりませんのでコブは基本的には無いと考えてください。すみません。
さて、
今シーズン大屋での楽しいレッスンは最終日でしたが、昨日も楽しかったですね〜。
フラットの滑りが変わりましたね~!
コブもゆっくりキレイに滑れる方が増えてきましたね~!
お見事でした。
やはりカービング1はマスターしていきたい内容ですね!
3月からは週末コブレッスンのみ開催です、第1週目の土日は猫山、第2週目からは毎週ハチ北で開催です。
担当インストラクターは西長と大戸です。
よろしくおねがいします。
おかげ様で明日の大屋最後のコブレッスンのカービング1は定員に達しました!
ありがとうございます!
初級コースはまだ空きがございます!
こんにちは、しげです。
今日は天気最高!こんな日に上手くならないと損ですよ!との事で楽しいレッスンでした。
やる事が多く難しいのですが、一つずつクリアしていってください。
前半出せると全てのコントロールが楽になりますからね。
出来るまで応援しますね!
明日のカービング1の空きは残り1名様です。
最後のカービング1ですよ〜。
では
まだ忙しい感じはありますが、よい形ですよ!
60コブ200メートル以上!
まあ立派!!
我が家のけんちゃん!
久しぶりの登場ですが、ご機嫌はいまいちの表情ですね~。
時々けんちゃん出てきます、お許しください~!
こんにちは、しげです。
今日は風が強かったです、おかげで硬めのコブでした。
本日のお題はターン後半にしっかりとした形を作る!
そして、軸を作る!
ターン前半の軸と後半の軸!の使い分けでした!
初めての方はターン後半の形をまずしっかりと意識してくださいね。
そこが決まらないと回旋の始動が上手くいきませんからね!
ということで今日も楽しいレッスンにしていただきありがとうございました。
何度も何度も受講くださいね~。
一人ではなかなか上手くなりませんよ~。
では