メインコブ斜面を余裕なく必死に滑ってる大戸が担当です。


それぞれの課題ポイントをお伝えさせていただきました。
雪が柔らかく恐怖心⤵️の為か?日々の努力か?良い感覚、体感をしてもらえたと思います。
お二人とも着実にステップアップしてますので、引き続き楽しみながら続けましょう。


8日(土曜)大屋でコブ初級。
9日(日曜)ハチ北でコブ初級。
を担当します、どちらも空き沢山。
コブに興味ある方々お待ちしております。
メインコブ斜面を余裕なく必死に滑ってる大戸が担当です。
それぞれの課題ポイントをお伝えさせていただきました。
雪が柔らかく恐怖心⤵️の為か?日々の努力か?良い感覚、体感をしてもらえたと思います。
お二人とも着実にステップアップしてますので、引き続き楽しみながら続けましょう。
8日(土曜)大屋でコブ初級。
9日(日曜)ハチ北でコブ初級。
を担当します、どちらも空き沢山。
コブに興味ある方々お待ちしております。
担当 大戸です。
何をするにしてもポジションが良くないと難しいので三原則・三要素をしっかり意識して動きましょう。
明日は初級ステップアップ1.2を担当します。
空きたくさん当日受付大歓迎お待ちしております。
担当 大戸です。
今日はこのメンバーでレッスン。
また続きをやりましょう、お待ちしております。
次回は3月1日(土曜)コブ一般
2日(日曜)初級ステップアップ1・2です。
予約状況空きたくさんで、こちらもお待ちしております。
担当 大戸です。
板の操作が難しいところもありましたが
皆さん頑張って取り組んでくれました。
後はコブで実践、皆さんライン取りなど
いい感じでした。
無理なく少しずつ慣れていきましょう。
明日は初級ステップアップ1を担当します。
初級の動きをスムーズに。
予約状況は空きまだあります。
当日受付大歓迎、お待ちしております。
今日は忘れず参加者の画像を撮った
大戸がコブ一般を担当しました。
だいせんホワイトリゾートの皆さん、
コブのコースを一緒に作っていただいた皆さん、
ご協力いただき良い環境でレッスンが出来ました。
ありがとうございました。(:D)| ̄|_
ブログ用の撮影過程で皆さんの滑りの動画を
それぞれ見てもらいイメージと実際の滑りに
差があるのか?イメージ通りなのか?
確認していただきました。
発見や再確認があったようです。
これからもサポートさせていただきますので
続けていきましょう。
次回は大屋で
22日 初級 空き少し
23日 初級ステップアップ1 空きたくさん
コブに興味ある方々お待ちしております。
病明け声がカスカスでしたディガーのモリリンです
本日は天候が良く日中は暖かくなりましたが
思ったより雪はゆるまずでした。
そうした中でもたくさんのお客様にコブを楽しんでいただけたかと思います。
最終整備はスコップ野郎3人が頑張る中
たくさんのお客様にお手伝いいただきありがとうございました。明日も楽しんでいただけるコブになりました。
本日 上手くいかなかったという方も ぜひ明日のコブでチャレンジしてみて下さい
今朝は小雨の更に少ない雨、なんて言うのかわからない
霧雨ではなく小雨中の小雨
10時ぐらいには止んで快適でした
ぱっと見の雨による被害は無し
コブはブラシ出ず安泰
右側のコブのバンクが左の倍くらいに成長したくらい
いつも最後までご協力いただくお客様と整備〜
出来るだけまあるく仕上げました
これで明日も楽しめそうです!
明日は平日コブ一般(しげ)開催です
空き少しだけです
では