担当 大戸です。

回ってくるので、疲れたのではないでしょうか?




戸惑ってしまう場面がありましたね。
お疲れ様でした。
コブを滑るうえで強化したい
ポイント絞って伝えてます。
まず、そこにこだわって滑ってください。
初級コース・コブ一般で続きをやりましょう。
次は11日 初級ステップアップ1
12日 コブ初級を担当します。
まだ空きがあります。
コブを滑りたい方、お悩みがある方など
ぜひ お越しください。
担当 大戸です。
回ってくるので、疲れたのではないでしょうか?
戸惑ってしまう場面がありましたね。
お疲れ様でした。
コブを滑るうえで強化したい
ポイント絞って伝えてます。
まず、そこにこだわって滑ってください。
初級コース・コブ一般で続きをやりましょう。
次は11日 初級ステップアップ1
12日 コブ初級を担当します。
まだ空きがあります。
コブを滑りたい方、お悩みがある方など
ぜひ お越しください。
ハチ北、コブ一般 担当の西長です。
本日、大屋校と共にハチ北校も団体レッスン開校しました!
今シーズンのハチ北は、なんと!
F-styleコブレッスン専用コブコースが出来ました!!
スキー場、コース管理スタッフの皆さん、ありがとうございます。
本日のコブ一般レッスン受講の皆さん、昨年まで数回受講経験のある方々でしたが、久しぶりのレッスンと、久しぶりのコブで、忘れている事もありました。
それでも、何点かのレクチャーで、スムーズな滑りが戻りました。
皆さん、足慣らしは今日で終了。次はレベルアップですね。次会が楽しみ。
明日のハチ北は、初級ステップアップ1です。まだ空きはありますのて、当日受付可能です。コブレッスン専用コースで一緒に滑りませんか?お待ちしております。
久しぶりに人工降雪が入り朝から踏み踏み
コブかなり良い状況に戻りました!
朝整備後のコブ
綺麗な丸いコブ!
練習されていた方は楽しそうでした~
さて、
本日コブレッスン開校!
初日から沢山の方にご参加いただきました
コブ基礎班は改めて基礎の重要性を理解していただきましたかね〜
まだまだ伸び代あるという事ですね〜
何度もチャレンジくださいね。
ご要望一発解決の方、こりゃ脳内パニック〜の方(笑)など様々でした
上達のきっかけにしてくださいね
出来れば再チャレンジお願いしますよ〜
夕方の整備後のコブ!
明日は、
コブ基礎Ⅱ&Ⅲ(大屋·しげ)、コブ初級(大屋·大戸)
2コースはまだまだ空きありますので、当日受付大歓迎です。9時20分〜50分までの間にレストランきのみ内にて受付いたします!
ハチ北では、コブ初級ステップアップ(西長)開催で、こちらも当日受付大歓迎です。ハチ北中央ゲレンデパトロールセンター横の無料休憩所内に9時20分〜50分までの間にお越しください。
ハチ北はレッスン専用レーンを準備していただいており、レッスンに集中出来る環境です。大変ありがたいです。
今後のコブレッスン予定は3月末までアップしておりますので、ご確認の上ご予約ください。
お問い合わせ、ご予約はbumpshooleader@gmail.comまでお願いします。(携帯番号を添えてくださいね)
では!
1月4日初級 担当の大戸です。
共通の課題とそれぞれの課題、
幾つか出てきましたね。
またグループレッスンなどで続きを
やりましょう。
コブが滑れる方もシーズン始めの内に
確認やベースアップ目的で参加されては
いかがでしょうか?
お待ちしております。
昨日ディガーRクが雪たっぷり入れてくれたので、今日は保ちましたね〜
それでも、
夕方整備前にはブラシ見えてました
夕方の整備で、またまた沢山雪入れしてくれました!
Rク、Mムありがとう!
夕方から雪降り出して明日は良い開幕になりそうな予感です
という事で、
明日コブレッスン開幕します!
朝9時20分〜50分までの間
大屋コブレッスンは、レストランきのみ内
ハチ北コブレッスンは、中央ゲレンデ無料休憩所内
にて受付いたします
明日は3コースで、
コブ基礎Ⅰ&Ⅱ(大屋)はキャンセル待ち
コブ初級(大屋)は、当日受付可能
コブ一般(ハチ北)は、当日受付可能
です。
今シーズンも、安全に楽しく上達してくださいね!
ご予約は、
bumpshooleader@gmail.comまでお願いします(携帯番号を添えてくださいね)
では
インストラクターの大戸です。
今現在のスキー場の様子ですが
大屋校は緩斜面メインで、なんとかコブも準備出来そうな感じです。ハチ北校は順調に積雪があり問題なし。ともに開校日を迎えることが出来そうです。
1月4日です!
皆さんにとって楽しいシーズンになりますように。
私は初級を担当する事が多いのですが、初級のグループレッスンに入られる方は、コブを滑れない方がほとんどです。
滑れる方も更に上達のコツやヒントが見つかるはずです!頑張ってサポートします。
ハの字から始めて、技術の底上げ見直しはいかがでしょう?
12月21日予定通り大屋スキー場オープンしました!
未だ雪は薄いですが、今晩からの降雪で明日は更に楽しめそうですね!
もしかしたら、緩斜面コブ作成開始するかも知れませんよ〜
リアルコブ(サマーゲレンデのコブ)に薄っすらライン出来てました。
本日のゲレンデ状況でした!
コブレッスンは2025.1.4〜毎日開催です。
よろしくお願いします!
では