こんばんは。西長です。

今回は複数回受講の皆様。ポジション、滑りの姿勢、共に良くなってますねー。
そして、今日は北壁に挑戦!コブのある所を使うと、楽に動けましたね。そしてポジション、滑りの姿勢が良くなったことで、スピードコントロール出来てました。
多少の弱点が、まだ見え隠れしてしまいますが、弱点克服が、コブでの更なる安定感を生みます。
頑張って練習し続けて下さい。
そして、新たな悩みが出たら、また受講して下さい。お待ちしております。


こんばんは。西長です。

今回は複数回受講の皆様。ポジション、滑りの姿勢、共に良くなってますねー。
そして、今日は北壁に挑戦!コブのある所を使うと、楽に動けましたね。そしてポジション、滑りの姿勢が良くなったことで、スピードコントロール出来てました。
多少の弱点が、まだ見え隠れしてしまいますが、弱点克服が、コブでの更なる安定感を生みます。
頑張って練習し続けて下さい。
そして、新たな悩みが出たら、また受講して下さい。お待ちしております。


担当 大戸です。

今日は雪質のせいか、整地での動きに苦戦されてる方が多かったです。

休憩後、レッスン後半は頭の中で整理が出来たようで少しスムーズな動きになってきました。

初級ではコブに少しずつ慣れる。という所からゆっくりレッスンしていくのですが、皆さんどんどん上達するので、ちょっと先に行き過ぎたかも?

整地での動きとポジションに練習時間をかけて、より良いものにしていきましょう。
こんばんは。西長です。
本日の初級は、受講1名。人数的には寂しいレッスンでしたか、濃く楽しいレッスンとなりました。
初めての受講でしたので、基本の三原則、三要素をしっかり、みっちりレクチャー。
基本が表現出来ると、普段の整地の滑りも、スムーズに、そして楽になりましたね。
コブでは、通る所が変わると、スピードコントロールが楽に!
今回は初級なので、簡単なコントロールをお伝えしました。まだ沢山お伝えしたい事がありますので、また近いうちに続きをやりましょう。
明日の予約状況
初級コース(大戸) 定員まで後4名
初級ステップアップ1(西長)空きたくさん。
当日申込み可能です。レッスンの受付は、中央ゲレンデ下部、パトロール横の無料休憩所内です。
皆さんの受講お待ちしております。
担当 大戸です。
今日はレッスン風景など撮り忘れたので、慌てて休憩所で📸

色々な課題や悩みに対して、整地での練習法や体の動かし方などお伝えしました。少しずつクリアしていきましょう。
コブに乗り上げる感覚や、ストックを突く所やタイミング、エルボーダウン、グリップダウン、吸収動作などなど。意識し続けないと、すぐ元に戻ってしまう動きなどあるので、気を付けましょう。
最後に北壁を滑った時に良い感覚、発見があった方が多かったと思います。自分好みの斜度やコブの形を選んで内容の濃い練習を続けてみてください。
こんばんは 大戸です。
3月の土日と祝日は、ハチ北でグループレッスンを開催します。
ちなみに今週の土日の天気は、今現在
くもりのち晴れ。
絶好のレッスン日和ですね。(:D)| ̄|_
今のところですが。<(;゚з゚)>~♪
では、予約状況です。
12日初級(西長)予約ゼロ、コブ一般(大戸)空き少し。
13日初級(大戸)空きだらけ、初級ステップ1(西長)空きあり。
19日初級(大戸)、初級ステップ2(西長)ともに予約ゼロ。
20日初級(大戸)、初級ステップ1(西長)ともに空きだらけ。
21日初級(西長)予約ゼロ。
26日初級ステップ1(西長)、コブ一般(大戸)ともに予約ゼロ。
27日初級ステップ2(西長)、コブ一般(大戸)ともに予約ゼロ。
ご予約はbumpshooleader@gmail.comまでお願いします。
こんばんは。西長です。
ハチ北での受付は、中央ゲレンデ下部、パトロール横の無料休憩所内です。
無料休憩所入って直ぐ左で、am9:20~9:50の間、受付しています。
ハチ北・受付で、何かお問い合わせ等ありましたら、tatsuo4794@gmail.comまでご連絡下さい。
猫山で気になってた冷凍カレーを手に入れ、食べる日を楽しみにしている担当の大戸です。

スノーリゾート猫山さんでのレッスンは、今シーズンはラストですが、雪はまだまだありますよ。キッカーも上に跳べて楽しかったです。

午後になっても雪質が硬く、コブの中で出来る事が限られました。難しかったですね。
フラット斜面でのレッスンでは、動きやポジションに皆さん別々の課題が出てきましたね。自身の苦手な事にしっかり取り組んでいきましょう〜。またお手伝いさせていただきたいです。
Iちゃんは、次に見かけたらどれだけ出来るようになってるか楽しみにしてます。続けてくださいね。やってほしい事は、パパとママに伝えてるので忘れたら聞いてくださいね。