12月21日予定通り大屋スキー場オープンしました!
未だ雪は薄いですが、今晩からの降雪で明日は更に楽しめそうですね!
もしかしたら、緩斜面コブ作成開始するかも知れませんよ〜


リアルコブ(サマーゲレンデのコブ)に薄っすらライン出来てました。
本日のゲレンデ状況でした!
コブレッスンは2025.1.4〜毎日開催です。
よろしくお願いします!
では
12月21日予定通り大屋スキー場オープンしました!
未だ雪は薄いですが、今晩からの降雪で明日は更に楽しめそうですね!
もしかしたら、緩斜面コブ作成開始するかも知れませんよ〜


リアルコブ(サマーゲレンデのコブ)に薄っすらライン出来てました。
本日のゲレンデ状況でした!
コブレッスンは2025.1.4〜毎日開催です。
よろしくお願いします!
では
2025年3月の予定をアップしました。
お早めにご予約くださいね~。
お問い合わせ・ご予約はbumpshooleader@gmail.comまでお願いします。
必ず携帯番号を添えてくださいね!
2025年2月のコブレッスンをアップしました!
お早めにご予約くださいね~!
2月15・16日は大山ホワイトリゾートにて2コースコブレッスン開催しますよ~!
オフシーズンは後半戦ですね
サマーゲレンデでの練習の成果が出ている方が増えてきましたね~、ウレシイデス
2025シーズンは1月のコブレッスンをアップしました!
1月25・26日は大山ホワイトリゾートにてコブレッスン2コース開催しますよ~!
お早めにご予約くださいね。
こんばんは。ハチ北担当の西長です。
今シーズンのレッスン最終日は、ちょっとタテ!
今までは、ゆっくりスムーズに滑るライン。そこより少しタテを狙っていき、コントロール出来たら、また少しタテ!
少しずつちょっとタテを狙う事で、無理なく少しずつスピードアップ。
スピードアップしてもしっかりコントロールするには、基本の3原則・3要素が大事になりましたね。
これからもどんどんコブを滑って、楽しんで下さい。







今シーズンも無事にハチ北コブレッスンを終えることが出来ました。スキー場、コース管理スタッフの皆さん、レッスンを暖かく見守ってくださった皆さん、ご協力ありがとうございました。
自分もレベルアップして、来シーズンのハチ北コブレッスンに備えます。また、ハチ北でお会いしましょう。
担当 大戸です。
レッスン最終日、ご参加ありがとうございます。

それぞれ好みのラインを
確認、見直し、強化。


上手くいかなくても意識して続けていきましょう。


その感覚が少しでも多く感じれると
どんどん楽しくなってくると思います。
夏のオフトレにも興味が出てこられたようで
大屋で夏も取り組みましょう。

今シーズンも沢山の方々を
担当させていただきました。
ご参加いただいた皆さんに
コブの楽しさが少しでも多く
伝えられていたら嬉しいです。
ありがとうございました。(:D)| ̄|_
こんばんは。西長です。
本日のハチ北は、午前中土砂降り。午後濃霧。天候回復したのは、終了30分前。かなり厳しい状況でしてが、皆さん新しい事にも果敢にチャレンジ。
各々課題はありますが、今までレッスンでしてきた事が着実にレベルを上げてますね。
来シーズンは課題を克服して、さらなるレベルアップを目指しましょう。

明日24日は、ちょっと縦に!(西長)空きだらけ
初級全般(大戸)予約ゼロ
明日が団体レッスン最終日です!受付で皆さんの受講をお待ちしてます。